26日金曜日、H大学病院の診察の日でした。 最近は1週間に数回オプジーボの拡大治験を受ける為に採血し診察なんです! 血小板が何故かまた下がってるね… 7.5万でした。 言葉が出ません😞 我慢しきれず涙がポロポロ…ポロポロ 主治医は超優しい先生で私の背中をさすりながらずっと我慢してたんだね〜強がっ... 続きをみる
2017年5月のブログ記事
-
-
昨日23、今日24日大学病院受診日 ☆ 止まない雨はない‼︎
まず昨日23日、病院つくとすぐに採血室で採血をしました。 先日きた時の採血結果のクレアチンが ギリギリだったので、今日までに出来れば血小板を10万にできればそのギリギリのクレアチンの結果でいけるのでなんとか10万といきごんで採血してもらいました。 そして結果、9.9 もうオマケしてや〜と思わずお願... 続きをみる
-
2月に体調を思い切り壊した時に体中が浮腫み、特に足がまるでぞうさんの足のようになり右膝が特に痛みみていただいたらなんとまだそんな年寄りでもないのに変形性膝関節痛と診断され水を抜きました。 それから体調はなおりましたが、膝はリハビリに行ったりしてました。 でも、最近また足の浮腫みもひどくなりつつあり... 続きをみる
-
今日はまたまた病院です! 採血結果を見て血小板が上がっていたら10万あればオプジーボの治験に入れます。 この1週間、大嫌いなレバーを食べたり、 血小板にいいと言われてる食材を食べたりしましたが… どうでしょう? 輸血をしてもなかなかあがらない私の血小板… どうか上がってますように…★ 先日、友達と... 続きをみる
-
この数日高熱が出たりでした😭 5/10日に大学病院の受診の日でした。 2日に受けたCTの結果と当日受けた血液検査の結果、血小板が10万以上あるかです。 まず、CTはやはりかなり大きくなってきててそれが時々おこる痛みの原因らしいです。 尿が出にくく感じるのは左の腎臓の横にある癌が尿管を抑えつけてる... 続きをみる
-
この間の土曜日から日曜日にかけてお腹と腰の激痛で眠れませんでした😭 まず、土曜日の夜21時頃に主人と太郎丸と散歩に行きました。 その帰り道に腰に変な違和感を一瞬感じましたがその時はたいした痛みにはなりませんでした。 帰宅し夜就寝中に真夜中の12時過ぎに激痛で目を覚まし寝ぼけながらもあまりの痛みだ... 続きをみる
-
明日は採血とCTの検査です! 2回にわたる輸血で血小板が10万になってくれてればいいのですが… 10万でオプジーボの治験が受けれます。 神様どうか血小板を増やして下さいとお願いしたいです。 もう、無治療の期間も3カ月をこえました。 3月の半ば過ぎから腹痛が始まりました。 きっと2月にとったCTより... 続きをみる